歌がくれた追い風

歌がくれた追い風

憧れを得て、渇きを覚える世界

憧れを得て、渇きを覚える世界 憧れ続けていた筈の 孤独と自由が首を絞める。 なんてこの世は果てしないのだろう。 ―東京事変『生きる』より ただいま、孤独と自由の真っただ中に居るSmithです(笑) この言葉が頭の中をよぎっています。 前職場...
歌がくれた追い風

レッテル越しの景色じゃ、本当の姿は見えない

レッテル越しの景色じゃ、本当の姿は見えない何かを悪いと云うのは とても難しい僕には簡単じゃないことだよ一つ一つこの手で 触れて確かめたいんだ―東京事変『透明人間』よりまたまた登場の東京事変です(笑)椎名林檎さんの哲学には、成長のヒントがたっ...
歌がくれた追い風

世代を超えて、歌は魂を繋ぐ

世代を超えて、歌は魂を繋ぐあゝ 歌よ世代を跨いで魂を繋げよThe story never ends―聖飢魔Ⅱ『Season II Has Come!』より我が魂の拠り所——聖飢魔Ⅱより、7月1日に発布された大教典『Season II』の中か...
歌がくれた追い風

何もかも失くした?なら始めよう、孤独なRevolutionを

失ったら終わりだと思っていた。でも――その瞬間こそが、「最高の始まり」だった。何もかも失くした?なら始めよう、孤独なRevolutionをほめちぎられてても そんなものに興味ない何もかも失くした時が「最高」の始まりさ裸の叫び 聞かせてやろう...
歌がくれた追い風

しくじり上等。笑い話にしてやれ

しくじり上等。笑い話にしてやれ失敗を恐れるな。それは、笑って話せる未来のための伏線。歩いてきた道、誇れない。だけど、余裕で高笑い――それでいいよね?―KILLERS『JAPANESE GIRL』よりTV番組「きらきらアフロ」から生まれた、松...
歌がくれた追い風

失敗続きの私が「くるみ」に出会って救われた話

失敗続きの私が「くるみ」に出会って救われた話|Mr.Childrenの歌詞がくれた“余白”という優しさどこかで掛け違えてきて 気が付けば一つ余ったボタン同じようにして誰かが 持て余したボタンホールに出会う事で意味がで出来たならいい―Mr.C...
歌がくれた追い風

不安があるから強くなれる

不安があるから強くなれる 見えない不安の 集中砲火に 勝ち残るのは 弱さ 認める 強さ ―ワルキューレ『僕らの戦場』より 『マクロスΔ』というアニメソングからの一節です。 にわかファンなので詳しいことは語れませんが(汗)、 「歌が戦う力にな...
歌がくれた追い風

変わらない美しさと、動かない強さ

変わらない美しさと、動かない強さ"Not a rolling stone Just like a moss-full stone"(転がり続ける石もかっこいいけど、苔むした石もそれはそれで美しいのさ)"Life we bless so ne...
歌がくれた追い風

聞こえてきた潮の音に乗って

聞こえてきた潮の音に乗って 身包み剥いだ丸腰で たかがこの身一つ手ぶらで 乗れるもの全部に乗ったれ 取っ掛かりなんて作っちゃえばいい ――東京事変『乗り気』より 「何もなくても、始めよう」 そんな気持ちを思い出させてくれた、大好きな一節です...
歌がくれた追い風

「見えない敵」と向き合うために

「見えない敵」と向き合うためにそこは悩みもなく 愛に溢れたとしても生きている限り見えない敵はいつも おまえの中にいる― 聖飢魔Ⅱ『GO AHEAD!』よりこれは、聖飢魔Ⅱが解散直前に発表した大教典(=アルバム)のラストを飾る一曲。『GO A...