歌がくれた追い風 変わらない美しさと、動かない強さ 変わらない美しさと、動かない強さ"Not a rolling stone Just like a moss-full stone"(転がり続ける石もかっこいいけど、苔むした石もそれはそれで美しいのさ)"Life we bless so ne... 2025.06.14 歌がくれた追い風風の道標
物語が示す航路 【釣果報告】牟岐大島後編!〜午後の戦い〜【釣り人閲覧注意】 【釣果報告】牟岐大島後編!〜午後の戦い〜【釣り人閲覧注意】昼食に持ってきたタルタルチキンうどんをすすり、しばしの休憩タイム。そして、いざ再開!…すると、いきなり大きなアタリが!絶望の直前(ツレ作)「今日イチは確実。もしかすると、過去イチかも... 2025.06.11 物語が示す航路私の寄る辺
歌がくれた追い風 聞こえてきた潮の音に乗って 聞こえてきた潮の音に乗って 身包み剥いだ丸腰で たかがこの身一つ手ぶらで 乗れるもの全部に乗ったれ 取っ掛かりなんて作っちゃえばいい ――東京事変『乗り気』より 「何もなくても、始めよう」 そんな気持ちを思い出させてくれた、大好きな一節です... 2025.06.07 歌がくれた追い風風の道標
歌がくれた追い風 「見えない敵」と向き合うために 「見えない敵」と向き合うためにそこは悩みもなく 愛に溢れたとしても生きている限り見えない敵はいつも おまえの中にいる― 聖飢魔Ⅱ『GO AHEAD!』よりこれは、聖飢魔Ⅱが解散直前に発表した大教典(=アルバム)のラストを飾る一曲。『GO A... 2025.06.04 歌がくれた追い風風の道標
歌がくれた追い風 神に挑む者たちへ。封印されし力を解放する時だ。 神に挑む者たちへ。封印されし力を解放する時だ。聖戦に向け 翔び立つI must do anything for a mission(この任務のために、どんなことでもしなければならない)全能誇る敵は神恐れず 怯まず― Damian Hamad... 2025.05.31 歌がくれた追い風風の道標
歌がくれた追い風 心を削るような毎日への葛藤 心を削るような毎日への葛藤 こんな仕事は早く終わらせてしまいたい まるで僕を殺すために 働くようだ ― 尾崎豊『太陽の瞳』より 毎朝、この歌詞が頭を流れていく。 しんどい朝ほど、よく響く。 きっと、同じように感じたことがある人も少なくないは... 2025.05.28 歌がくれた追い風風の道標
物語が示す航路 ”おはよう”から始めるReStart ”おはよう”から始めるReStart 挨拶は「私は貴方に心を開きますよ」という鍵 ― SoulSmith『航海』より 何かの本で読んだ言葉ですが、出典を覚えてなくてすみません。 心に残ってる言葉として紹介させていただきます。 お昼ご飯中、何... 2025.05.24 物語が示す航路風の道標
歌がくれた追い風 暴言さえ”利点”にするメリット 暴言さえ”利点”にするメリット あたしは君のメロディやその哲学や言葉全てを 守り通します 君がそこに生きているという真実だけで 幸福なのです ―椎名林檎『幸福論』より 最近話題の、親子愛を描いたメリットのCMの一曲ですね。 お子様に向けた場... 2025.05.21 歌がくれた追い風風の道標
歌がくれた追い風 地獄の沙汰も案外楽しそう? 地獄の沙汰も、案外楽しそう?日本の地獄はじゅうろくしょう地獄全部あわせて、にひゃくななじゅうにもあるーーー!!―地獄の沙汰オールスターズ『鬼灯の冷徹』オープニングより私の大好きな漫画・アニメのひとつ、『鬼灯の冷徹』で学んだことです。ギャグ調... 2025.05.17 歌がくれた追い風風の道標
歌がくれた追い風 落ち込んでるヒマがあるなら笑え 落ち込んでるヒマがあるなら笑え安らかな君の愛に 真実はやがて訪れる信じてごらん 笑顔からすべてがはじまるからー尾崎豊『失くした1/2』より中学校時代、私が登校拒否をしていた頃によく聞いた歌です。当時は勉強に意味を見いだせなく、表情を出すこと... 2025.05.14 歌がくれた追い風風の道標